2007年(H19)5月開設
2016-12-31(土)
町内不幸/大晦日・・・
 


 いよいよ2016年も今日が最終日、大晦日を迎えました。今日の旭川市は最低気温−5.9℃、最高気温−2.7℃、日照時間0.9H、日計降雪量12cm、最深積雪量は75cmでした。札幌市の81cmに近づいてきました。昨年の大晦日の最深積雪量は38cmですから、今年は倍近く降り積もっています。今日は午前中に町内会長から電話が入り、農連事務局長であり同級生でもある斜め向かい家方の中原氏の御母堂様がご逝去されたと連絡を受け、午後1時から通夜・葬儀日程やお手伝い役割分担等を相談しました。約2ヶ月前から体調を崩し、入院されていたと聞いていました。享年88歳でした。衷心より御冥福をお祈り致します。合掌。通夜が3日、葬儀が4日となりました。午後からは除雪作業や所要足し等を済ませ、夕刻に年越しそばを食べて、TVをのんびり見て、ふと気が付くと間もなく新年を迎える時間となりました。今年も一年間、ブログを見て頂きました皆様に心から感謝と御礼を申し上げます。来年は酉年です。新年2017年も宜しくお願い申し上げます。皆様、良いお年をお迎えください!今、雪も降っていないようなので除夜の鐘を突きに行こうかと思っています!KT

カテゴリー:なし
2016-12-30(金)
本年残りあと2日・・・
 


 本日の旭川市は最低気温−8.8℃、最高気温−2.7℃、日照時間2.6H、日計降雪量は午後8時計測値で7cm、最深積雪量は59cmでした。今日は早朝から選挙区外の年賀状と市内用の市政報告ハガキの印刷作業に追われ、父母の分も含め約800枚印刷し、何とか午前中に郵便ポストに投函してきました。午後からは、毎年今時期開催されています次年度のカレンダーリサイクル市にいって、2017年用カレンダー4部を購入してきました。各企業からのカレンダー提供を受け、格安で販売し、障がい者支援に充てるという事業です。いよいよ明日は大晦日ですね。2016年もあっという間に過ぎた感がします。とにかく一日一日、一年一年が早く感じる近年です。来年酉年はどういった年になるのでしょうか?世界もめまぐるしく変化しています。TPP交渉は最終的にどういう結果を待受けているのでしょうか?衆議院解散総選挙はいつ?どういう結果に終わるのか?さて、夕刻に年越しそばや大好きなお雑煮の具材買い出しに行ってきました。皆様はお正月を迎える準備は出来ているのでしょうか?現在、雪がちらついていますが、明日の大晦日や正月三が日は、穏やかな日になることを祈っています。KT

カテゴリー:なし
2016-12-29(木)
鷹栖神社元日祭準備/消防団歳末警戒・・・
 


 本日の旭川市は最低気温−7.4℃、最高気温−2.4℃、日照時間0.1H、日計降雪量8cm、最深積雪量54cmでした。本日は午後から鷹栖神社の元日祭に向けた境内の除雪やテント設営などの奉仕作業を約3時間行ってきました。自宅からトラクターで自走しますが約25〜30分移動時間がかかります。明後日の大晦日や3ヶ日は穏やかな天候になるよう祈るばかりです。夕刻は東神楽の親しい先輩が経営しているカフェ・ガレージ・BOXに向かい、年内最終営業となるので、サービス品の厚切りトーストとワンコインで飲める美味しいココアを頂いてきました。その後は昨日から実施されている地元消防団の年末恒例事業の歳末警戒活動として、番屋で万が一の火災出動体制のための番屋待機を午後6時から午後10時まで行いました。消防車両による火災予防も呼びかけながら地域内巡回も行いました。KT

カテゴリー:なし
2016-12-28(水)
今季最低気温!/6区総支部常任幹事会・納会・・・
 


 本日の旭川市は放射冷却現象でしょうか?最低気温が午前6時12分に−18.8℃と今季最低気温を記録、最高気温でさえ−7.0℃と凍える一日となり、日照時間5.8H、日計降雪量0cm、最深積雪量は50cmでした。江丹別では、−25℃を超えたようです。今日も日中は所用足し等で時間があっという間に過ぎ、夕刻午後5時からは民進党6区総支部常任幹事会と納会が市内ホテルで開催され、参加してきました。今年の参議院選挙では1議席が増えた中での3議席中、2議席確保出来たことは大きな収穫でしたが、しかしながら全国での議席確保は伸び悩んだ結果となり、政権与党の圧勝となりました。納会終了後は、アルコールを飲まず、久しく顔を出していない3.6街の檀家回りに2件寄ってきました。帰宅後は選挙区外の年賀状や市内市政報告ハガキ版の印刷準備を行い、明日中に、全て印刷を終えたいと思ってはいますが・・・。本年2016年も残りあと4日、早いですね〜。KT

カテゴリー:なし
2016-12-27(火)
第5回執行委員会・忘年会/本年残りあと5日・・・
 


 本日の旭川市は最低気温−12,1℃、最高気温−1.6℃、日照時間0H、日計降雪量0cm、最深積雪量は54cmでした。札幌市は4cmの降雪で最深積雪量は82cmに達しており、倶知安町の66cmを超えています。今日の日中は原稿執筆や精米作業等を行い、夕刻午後5時からは地元農連の第5回執行委員会を開催し、事業報告と年明けの事業日程及び定期総会開催内容等について約40分協議しました。会議終了後は末広寿司店で忘年会が行われ、自身も久し振りに生ビールと焼酎を飲みました。今夜は二次会も参加して3.6街の檀家回りもしようと思っていましたが、寝不足続きのためと久し振りのアルコールで酔いが回り、睡魔が襲いかかり、二次会参加は断念しました。農連執行委員皆様には、一年間大変お世話になり誠にありがとうございました!クリスマスも過ぎ、本年も残りあと5日となりました。KT

カテゴリー:なし