
本日も旭川市は肌寒い一日となり最低気温+0.3℃、最高気温+6.2℃、日照時間1.6H、日計降雨量は0.5mmでした。4月も早最終日を迎え、とにかく寒い一日でしたが、強い雨・雪とはならず一安心でした。明日から天候が回復することをひたすら願っています。今日も早朝から農作業に励み、午後から水田に肥料散布を行いました。KT
本日は祝日『昭和の日』、2007年(平成19年)に制定された祝日で、日付は昭和天皇の誕生日である4月29日があてられています。同法ではその趣旨を、「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」としています。本日の旭川市は肌寒い一日で小雪もちらつき最低気温+0.7℃、最高気温+5.2℃しか上がらず、日照時間0H、日計降雨量は6.0mmでした。ひどい降雨とならず一安心です。道東方面や峠ではかなりの降雪地域もあり10cm以上の積雪もあったようです。全水田のスタブルカルチや畔補修も終了し、明日からは全水田の肥料散布、耕起作業、水戸口セット等、とにかく超多忙です。用水は5月1日に通水式や2日にゴミ流し、3日には大灌漑用水路に水が通水します。さて、ゴールデンウィークを迎えますが皆様はどう予定を立てているのでしょうか?旅行や里帰りなど・・・。自身は毎年ながらゴールデンウイークは無いに等しいです。天候が回復し陽気な日が続くことを願っています。KT
本日の旭川市は晴れのち曇りとなり最低気温−1.5℃、最高気温+13.5℃、日照時間7.3Hでした。今朝方は冷え込みが厳しく、霜が降りていました。今日も早朝4時起きし農道整備をユンボで行い、4代目と友人手伝い方は飛地の転作田に春小麦播種作業を耕起と同時並行して行いました。午前9時30分から盟友殿の葬儀に参列し、帰宅後は引き続き農道整備や春小麦播種作業とてんてこ舞いでした。夕方からはモーニングロータリークラブの夜間例会を開催し、例会後はクラブ協議会も行い2016−17年度次年度の会長・幹事と5大委員会の抱負を各委員長が発表しました。終了は午後8時過ぎとなり、帰宅後も春小麦播種作業を10時過ぎまで行い、何とか約4haを播種することが出来ました。明日の天候は雪や雨マークが出ており、ひどい天候ともなれば播種作業が数日間出来ない状況となってしまうため、頑張って播種することとしました。腰が真直ぐ伸びない状況です・・・涙。KT
本日の旭川市は快晴の一日となり最低気温−1.0℃、最高気温+13.2℃、日照時間は11.0Hでした。青空が広がる快晴は本当に気持ちが清々しくなります。最高気温が13℃前後でしたが、体を動かすと汗がにじむほどでした。写真3は大雪山の残雪がくっきりと浮かび上がって見えました。早朝5時からユンボを使用し畔補修作業し、今日は午前中に鷹栖神社の春季大祭と総代会が開催でしたが、不幸があったため総代会のみの開催ということでしたが欠席させて頂きました。午後3時からは市内ホテルで地区農連第2回執行委員会が開催され参加してきました。会議終了後の退任表彰と懇親会は地元での会議があるため、欠席させて頂きました。午後6時からはJAたいせつ本所大会議室にて水田農業推進協議会総会と東鷹栖中山間地域等直接支払制度推進協議会委員会が続けて開催され参加してきました。終了は午後7時30分となりました。会議と農作業で今日もヘトヘト状態です。涙・・・。さて、日本の真裏であるブラジルでの夏季オリンピック開幕まであと100日となりました。日本代表の選手達には頑張ってほしいものです。2020年東京オリンピックはぜひとも多くの競技を見に行きたいです。KT
本日の旭川市は曇り時々小雨模様となり最低気温+3.6℃、最高気温+11.6℃、日照時間2.8H、日計降雪量は1.5mmでした。天気予報では雨マークが無かったのですが、ポツポツ降り出した時は焦ってしまいました。ひどい雨にならず助かりました。今日は早朝4時起きし、クローラートラクターで水田にスタブルカルチを3枚行いました。4代目と交代し、自身はユンボで畔直し作業を夜7時まで行いました。明日は予定がいろいろ入っており、農作業はほとんど出来ませんが、明日早朝も4時起きし、ユンボ作業で畔直ししたいと思っています。KT

2017.05月(31)
2017.04月(30)
2017.03月(31)
2017.02月(28)
2017.01月(31)
2016.12月(30)
2016.11月(30)
2016.10月(31)
2016.09月(30)
2016.08月(31)
2016.07月(31)
2016.06月(30)
2016.05月(31)
2016.04月(30)
2016.03月(31)
2016.02月(28)
2016.01月(31)
2015.12月(31)
2015.11月(30)
2015.10月(31)
2015.09月(30)
2015.08月(31)
2015.07月(31)
2015.06月(30)
2015.05月(31)
2015.04月(30)
2015.03月(31)
2015.02月(28)
2015.01月(31)
2014.12月(31)
2014.11月(30)
2014.10月(31)
2014.09月(30)
2014.08月(31)
2014.07月(31)
2014.06月(30)
2014.05月(31)
2014.04月(30)
2014.03月(31)
2014.02月(28)
2014.01月(31)
2013.12月(31)
2013.11月(30)
2013.10月(31)
2013.09月(30)
2013.08月(31)
2013.07月(31)
2013.06月(30)
2013.05月(31)
2013.04月(30)
2013.03月(31)
2013.02月(28)
2013.01月(31)
2012.12月(31)
2012.11月(30)
2012.10月(31)
2012.09月(30)
2012.08月(31)
2012.07月(31)
2012.06月(30)
2012.05月(31)
2012.04月(30)
2012.03月(31)
2012.02月(29)
2012.01月(31)
2011.12月(31)
2011.11月(30)
2011.10月(31)
2011.09月(30)
2011.08月(31)
2011.07月(30)
2011.06月(30)
2011.05月(31)
2011.04月(30)
2011.03月(31)
2011.02月(28)
2011.01月(30)
2010.12月(30)
2010.11月(30)
2010.10月(10)
